あけましておめでとうございます(遅い)

12月28日にあったPTQ千葉はシディシウィップ使ってTOP8残れました
1没だったけど

んでGP静岡は強プール貰えて初日8-1抜け
2日目のドラフトは1stドラフト1-2の2ndドラフト2-1で総合11-4でした
最終順位85位の250$フィニッシュ!
初のマネーフィニッシュなんで素直に嬉しいです

TwitterやLINEで応援してくれた方々ありがとうございました




京都はレガシー持ってないんでサイン勢になるかもです

三連休はかなりマジック充してた

土曜エタフェス
農家のおじさんにURデルバーお借りして1-4ドロップ
デッキ改悪してたし、レガシーのプレイング全くわかってなかったのでこんなもん
ま、エンジョイ勢やし^^

日曜新宿PTQ
GPなら余裕で初日抜けれるはずのレアまみれアブザン貰って0-3
毎試合火力で焼き殺される死体と化してた

月曜千葉PTQ
戦士シナジー強いマルドゥ組んで2-3ドロップ
その後マネドラでティムール組んで個人1-2のチーム負け
ロック鳥もサルカンfoilも持っていくGPチャンプは流石としか

長野も新潟も行けないので現行のPTQ制度はこれでオシマイ


私です



なんか起きれたので神モダン行った
デッキは双子
結果は5-3雑魚で、、、
勝ちは青黒フェアリー、グリクシスコン、BG、マーフォーク、スケシ
負けはうんぽぴんトロン、ナヤZoo、URデルバー


宝船お化けなので禁止されるまでモダンはその辺入るデッキ使うと思います

WMCQ大阪結果

2014年9月16日 大会結果
日曜だけ空いたので土曜の夜に夜行バスに乗って行ってきた。
今回、津田沼勢はみな遠征せず久しぶりのぼっち遠征。

使用デッキは赤単信心タッチ白
ラブルレッド、ジャンドの女人像狩猟者コンビを乗り越えるためにボロスの反抗者を使いたいな、と考えていた所にレイさんからPTでマンモスさんが使っていたデッキが強いよとのアドバイス。
発生器の召使いから小走り破滅エンジンを走らせる、またはミジウム砲を超過しやすいという従来の赤信心より更に安定させる構築に一目惚れ。
ニッサの4/4を超えるために燃えさし呑みを採用したりしたが、それ以外はほとんど完コピ。

結果は
勝ちは黒緑×2、青単、ラブルレッド、トリココン、ジャンドコン
負けは緑信心、ドランリアニ、青単
で6-3……

ドランリアニは完敗……
ライフ初期化する天使釣られるのを為す術もなく見ていた。
緑始原体とか怪物化したドラゴンでも越えれなくて笑うしかなかった。

しかし、緑信心に関しては出発前から不利なマッチアップだと認識していたにも関わらずサイドボーディング等を怠ったのが敗因だと思う。
マナクリの差もあってニクソスから捻り出るマナの量が違いすぎる。
そして青単は完全にキープミス。
2敗で目無しだからとどこか手なりでプレイしていた、残当。

総じて悔いの残る結果となった。
勝った試合は全てストレートで取っているのでデッキは絶対に強い。
残念なことにこの環境はこれで終わりなのも悔しさに拍車を掛けている。


それからLMCでお世話になっているからうささんがPTQ抜けたそうです。
おめでとうございます。

GP神戸

2014年8月26日 大会結果
行ってきました
その前にもPTQ遠征とかWMCQとかあったけど割愛

デッキは直前までトリコキキジキだったけどBG系にボコボコにされたので開き直ってトリココントロールの形に

1byeからの……
6-1-1!

初めて初日抜けることが出来ました
ここで満足してはいけないと思いつつも、ようやく抜けれたことに少しホッとしてしまったのは事実
で、2日目は2-3-1
総合9-4-2とかいうクソ雑魚な結果でした

次のPTQシーズンはリミテなのでMO新クラ入れないとなぁ……
マジックお休み中だったのでモチベも低いため出る気は無かったのですが、異様にモチベの高いF谷さんにモーニングコールで叩き起こされていざ晴れる屋へ。
デッキはメインからケラノス突っ込んだトリココン。
結果は4-3ドロップ。
勝ちは双子、親和、タルモ入りスケシ、ジャンド色の殻。
負けはトリコトラフト、フェアリー、ヘイトベア。

これでまたしばらくマジックお休みするつもりですが、完全受け身なトリココンは常にメタを把握して日毎に調整してないとキツそう。
デッキは青白t黒コントロールで結果は5-2-1の25位。
勝ちはトリココン、トリコトラフト、緑トロン、タルモツイン、テンポツイン。
負けはメリポ、イゼットロン。
分けは黒緑ジャンク。

イゼットロンはナチュラルに轢き殺されたけど、メリポと黒緑ジャンク戦は自分のプレミでなった結果なので反省。
カジクネさんはトップ8入りおめでとう御座います。

GPMinneapolisでLSVが使っていたメリーラ無しの無限頑強がかなり好みなので脳内で回していこうと思いましたまる
青白クロパで参加して4-1の6位。
いつもどっかで1戦落として勝ち切れない。
四肢切断はちょーつよい
名古屋の結果は4-3ドロップ。
プールはレアがほどよくバラついていて青白と緑青の二通り。
メインはドブンも期待して青白で行ったわけだけども、緑青の方がよかった気がする。
ここの選択に関してはたぶん正解はわからん。
MO導入してそれなり(今までよりは)にリミテを数こなしたけども、もっとやるべきだったかなぁと。
2日目はSSSモダンに参戦。
デッキは青白で7-2の11位。
BMのサイトにレシピ載ってるので見てね^^


で、今後のマジックに関してですが5月のBMOを境に一旦休止しようかと。
ちょっとやりたいことが出来たのですが、自分は二兎を追う者は一兎をも得ずな不器用人間なのでここはすっぱりと。
まぁそんなとこで。

書くの忘れてた。
1-3爆速ドロップ。
次の日の川崎は用事入って行けなくなってたし、名古屋前なのにモチベだだ下がりでヤバイ。
レイさんに続いて旧リーマンさんが抜けたようです。
おめでとう御座います。

でJOUのプレビュー始まったけど、神送りって名前からしてカッコイイね。
使われる環境になるかわからんけど。

PTQ新宿

2014年3月12日 大会結果
デッキは青白
結果4-5で終わり

リミテの練習やっていきまっしょい

PTQ板橋

2014年3月2日 大会結果
使用デッキはエスパーミッドレンジ
結果は6-3
負けたのは苦手にしているエスパーコントロールに2戦とラクドスアグロに1戦
ラクドスアグロは構築とサイドをもう少し練り込んでいれば勝てていた相手だったと思う
エスパーコントロールは正直キツイ
もっと違うアプローチで攻めないといけないと思った

青白クロックパーミで参加
なんとか4-2して6位に滑り込み

フェアリーは苦花お借りしている身なのにZooがキツすぎてどうしても勝てない
もう少し構築を練ってから参加しよう

発注したスタンのカードが届いたのでそろそろスタンデッキ組みます
あぁそんなのあったね(ホジホジ
なんか、いつもお世話になってるショップでfoil1枚もないのにテーロスレア4枚叩きつけられる事案が発生したらしいけどBNGパックに混入でもしてたのかな?(すっとぼけ

次環境スタンはエファラと猫キング使った青白ミッドレンジみたいなのを組もうと思いまーす


先週はトリコ使って2-3の雑魚
今週は青黒フェアリー使って5-1の3位だった

スタンはやる気ナッシングになってしまったので当分モダンやりましょ

デッキはエスパーコン
結果は4-3ドロップ
始まった時、9回戦とか聞いて使うデッキ間違えたなって思った
使用したデッキは青白コンの霊薬型を選択。
結果は3-3ドロップと振るわなかったけど、デッキ選択は間違えてないと思うし、負けた3戦全て振り返ったけどキープミスも酷いプレイミスも無かった……と思う。
啓示X=6で打って全て土地とか、急かしとアゾチャ3枚打って土地3で詰まるみたいなよくわからん引きの連発で死んだ。
デッキは充分2日目に行けるポテンシャルだったので乗り手がまだまだ未熟だったということでしょう。

2日目のサイドイベントはモダンコロシアムに参戦。
修復の天使と瞬唱使いたくて青白フラッシュを選択。
フェアリーも使いたかったけど、トリコに当たった時にキツイので断念。
結果は5-2でオポ低くて賞品すら貰えなかったけど、久々のモダンを全力で遊べて凄く楽しかった。

来年はPTQを行脚しつつMOでリミテ練習をちまちまやっていこうかな。
横浜の時はシールドの練習が全然足りず、環境をよく解っていなかったので今度はリミテ毛嫌いせずにしっかり練習していきたい。
MO導入したおかげでリアルで人集めなくても自分の好きな時間で練習できるのは良い。

そして来年の抱負として2つ。
1つ目はGPの2日目に進出し、マネーフィニッシュする。
2つ目はPTQのトップ8に残る。
2つとも優勝じゃないんかい!ってなるけど、そこはまぁご愛嬌で……
もちろん一番の目標は優勝だけどね。

富士山プレイマットも静岡県民としてなんとかGET出来たので満足満足。
起きたらどうあがいても絶望な時間でまさかの0回戦ドロップ
お金をドブに捨てるとはこのこと
参加者12人だったけどな……(察し)

使ったのは青黒コン
メタも何も関係無かったし、引きも強かった
アショクと悪魔強いよねっていう

それだけ
GP参加した皆さんお疲れ様でした。
自分は本戦3-3ドロップ、2日目のサイドイベントもあまり調子が良いとは言えず、今まで参戦したGPの中では最低成績で終えることとなりました。
あまり落ち込んでも要られませんが次のシーズンは既に始まっているので気を取り直して頑張っていきたいと思います。

PTQはシールド構築なのでスタンはしばらくお休み

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索